2018年04月25日
◆新規プロジェクト始動!
皆さん こんにちは
梅雨入りの前兆なんでしょうか?、天気が悪いですね
でも雨が降ってもらわないと困ります
4月20日現在の県内ダムの貯水率は54.4%と
平年に比べると12.4ポイント下回っているそうです。
普段から節水を心掛けましょう

■清祓いの儀 ⇒ 敷地の四隅を祓い清めます

■鍬入れの儀 ⇒ 鍬を入れる際に、参加者は「よいしょ!」と掛け声をします

■直会 ⇒ 本来は地鎮祭の神酒で乾杯、お供え物を下げて皆で食べます。
今は施主様がオードブルや弁当が用意することが多いです。


梅雨入りの前兆なんでしょうか?、天気が悪いですね

でも雨が降ってもらわないと困ります

4月20日現在の県内ダムの貯水率は54.4%と
平年に比べると12.4ポイント下回っているそうです。
普段から節水を心掛けましょう

新規プロジェクト始動! 乞うご期待!
■清祓いの儀 ⇒ 敷地の四隅を祓い清めます
■鍬入れの儀 ⇒ 鍬を入れる際に、参加者は「よいしょ!」と掛け声をします
■直会 ⇒ 本来は地鎮祭の神酒で乾杯、お供え物を下げて皆で食べます。
今は施主様がオードブルや弁当が用意することが多いです。
地鎮祭も無事に終わり、いよいよ工事着工です
プロジェクトに関しては随時お知らせ致します

プロジェクトに関しては随時お知らせ致します


Posted by tamakihouse at 17:00│Comments(0)
│地鎮祭